毎日のスキンケアを心地よく、特別な時間に変えてくれる
NオーガニックVieシリーズ。
エイジングケア(※)として人気のシリーズですが、基本の使い方を押さえておきたいですよね。
この記事では、NオーガニックVieの使い方を徹底的にまとめています。
これからNオーガニックVieを使ってみようとしている人のお役に立てれば幸いです。
※ 年齢に応じた潤いを与えるケア

参考にしてね♡
NオーガニックVieの基本の使い方
NオーガニックVieの基本の使い方①クレンジング
Nオーガニックのスキンケアを始める前に、クレンジングが必要です。
メイクをしていた場合は、メイクだけじゃなく皮脂汚れを落とすためにクレンジングを行いましょう。
肌の汚れをしっかり取り除くことで、その後のケアがなじみやすくなりますよ。

まずはクレンジング♡
NオーガニックVieの基本の使い方②洗顔
Nオーガニックのスキンケアを始める前に、洗顔も重要です。
クレンジング後は、余分な皮脂や汚れを洗い流すために洗顔をしましょう。
Nオーガニックのクレンジングや洗顔フォームを使うと、やさしい使い心地で肌を整えやすくなりますよ。

洗顔も大事♡
NオーガニックVieの基本の使い方③化粧水(モイストリッチローション)
NオーガニックVieのスキンケアの最初は、肌にうるおいを与えるために化粧水のモイストリッチローションを使いましょう。
ローションがお肌に浸透(※)するまでしっかり待つことがポイントです。
乾燥が気になる場合は、肌が一度で受け止められる水分量は決まっているので、同じ量でも2回にわけて浸透させるようにしましょう。
潤いある肌を保つためにも使用量を守るのが大事です。
※ 角質層まで

スキンケアの最初は化粧水♡
NオーガニックVieの基本の使い方④美容液(リンクルパックエッセンス)
NオーガニックVieのスキンケアで化粧水の後は、美容液のリンクルパックエッセンスを使っていきます。
まずは、化粧水がお肌に浸透(※)し切るまで待ちましょう。
目元・ロ元・おでこなど、気になるポイントをマッサージするのがコツです。
顔全体にやさしく伸ばして、指がすべらなくなるまでなじませたらケア完了です。
※ 角質層まで

気になるポイントをマッサージ♡
NオーガニックVieの基本の使い方⑤クリーム(バリアクリーム)
NオーガニックVieのスキンケアの最後は、バリアクリームで仕上げです。
まずは、パール大を手にとり、手のひらで軽く伸ばして温めましょう。
顔全体に内側から外側にかけてやさしく伸ばし、角質層に浸透するまで1分ほど待ちます。
お肌から油っぽさがなくなり、さっぱりと感じるまで馴染せるのがポイントです。
手にお肌が吸い付く感覚が出てきたらケア完了になります。

仕上げはクリーム♡
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方も紹介していきます。
少しの工夫でスキンケアの時間が充実したものになるので試してみてくださいね♪
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方①香りを楽しむ
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方として、香りを楽しむのもおすすめです。
Vieシリーズの上品な香りは、ケアの時間を素敵なひとときに変えてくれます。
アイテムを手に取ったら、ひと呼吸深く吸い込んでみましょう。
気分が上がっちゃいますよ♡

香りも楽しんで♡
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方②マッサージを取り入れる
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方として、マッサージを取り入れるのもおすすめです。
化粧水やクリームを塗る時、優しくマッサージをしてみましょう。
マッサージをすることで血行を促し、気分転換にもなりますよ。

優しくね♡
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方③適量を守る
NオーガニックVieのケアを楽しむ使い方として、適量を守るのもポイントです。
適量を守ることで、肌になじみやすく、快適に使えます。
NオーガニックVieは、少量でも十分な使用感が得られるのが特徴ですよ。

適量を守るのも大事♡
NオーガニックVieの朝と夜の使い方の違い
NオーガニックVieは、朝と夜でスキンケアの目的や使い方を変えることで、より心地よく肌の状態を整えることができます。
ここでは、朝と夜のケアの違いについて詳しくご紹介します。
NオーガニックVieの朝と夜の使い方の違い①朝のスキンケア方法
NオーガニックVieの朝と夜の使い方の違い②夜のスキンケア方法
夜のスキンケアでは、ゆったりとした時間を楽しみながら、丁寧にケアすることを意識します。
保湿を重視し、肌をしっかり整えることがポイントです。
ステップ
クレンジング&洗顔
メイクや日中の汚れをしっかり落とし、リセットします。
化粧水
朝と同じように適量を肌に優しくなじませます。
特に乾燥が気になる部分には重ね付けがおすすめですよ。
美容液
朝より少し多めに使い、しっかりなじませるようにしましょう。
クリーム
適量をとり、顔全体に広げて使用します。
こちらも朝より少し多めに使うのが良いでしょう。
マッサージを加えると、よりリラックスした時間を楽しめますよ。
ポイント
肌を包み込むようなテクスチャの心地よさを感じながら、ゆったりとケアを行いましょう。
香りを楽しみながら、心身のリラックスを促す時間にするのもおすすめですよ。
朝のスキンケア | 夜のスキンケア | |
目的 | 外出前の肌準備、軽やかな仕上がりを重視 | 香りで癒され、しっかり保湿を重視 |
使用量 | 軽めでさらっとなじむ量を調整 | ゆったり丁寧に、少し多めの量で肌を包み込む |
時間の使い方 | 忙しい朝でも短時間で簡単にケア | ゆったりとした時間を楽しみながら丁寧にケアする |
香りの楽しみ方 | 香りでリフレッシュ感を得て1日のスタートを明るくする | 香りでリラックス感を高めて1日の締めくくりを穏やかにする |
NオーガニックVieのアレンジした使い方
NオーガニックVieのアレンジした使い方も紹介していきます。
状況に応じて使い方を変えるのも、健やかな肌を保つのに必要になってきますよ♪
NオーガニックVieのアレンジした使い方①乾燥が気になる時
化粧水や美容液を重ね付けし、しっかり保湿を心がけましょう。
乾燥の気になる冬は、特に丁寧にケアをするのがおすすめです。
NオーガニックVieのアレンジした使い方②ベタつきが気になる時
化粧水を中心とした軽めのケアで仕上げると、快適に過ごせます。
汗をかきやすい夏場などは、使用量も少なめにしていくと良いでしょう。
NオーガニックVieの使い方の注意点
開封後は清潔な手で使用し、なるべく早めに使い切るようにしましょう。
また、肌に異常を感じた場合は使用を中止し、必要に応じて専門家に相談してください。
敏感肌の方は、使用前にパッチテストを行うのもおすすめですよ。
NオーガニックVieをお得に購入するなら公式サイト!
NオーガニックVieを使うなら、公式サイトからトライアルキットの購入が一番おすすめです。
公式サイトからならトライアルキットが1,628円(税込)で購入することができます。
内容は以下の豪華6点セット♡
・クリーム 7日分(10g)
・美容液 (パウチ 0.5g×4包)

超お得だよ♡
NオーガニックVieの使い方ガイド!正しい使い方とアレンジ方法を解説まとめ
- クレンジング・洗顔・化粧水・美容液・クリームの順番
- 香りを楽しんだりマッサージするのもおすすめ
- 朝と夜で使い方を変えたりお肌の状態でも使用量を変えるのがおすすめ
NオーガニックVieの使い方やアレンジ方法についてまとめてきました。
順番はしっかり守り、使い方は季節や肌の状態によって柔軟に変えていくのがおすすめですよ♪
使い方や順番を把握したら、公式サイトを覗いてみてくださいね!

公式サイトがお得♡
NオーガニックVieの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社シロク |
販売会社住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 |
販売会社ホームページ | 株式会社シロク |